Recruit

募集要項

トップページ > 募集要項 > 歯科助手 正社員【中途】

歯科助手 正社員【中途】

   
職種 歯科助手
雇用形態 正社員
医院名 林歯科診療所
勤務地 〒600-8846
京都府京都市下京区朱雀宝蔵町14
仕事の内容 ★リニューアルオープンに伴いスタッフ拡充★
★歯科医院で働いたことない方も大歓迎!★

===========
当診療所は下京区西部にある地域密着型の歯科診療所として、外来診療、訪問歯科診療を行なっております。
この度リニューアルオープンに伴いスタッフを拡充することとなりました。
新しくなる”はやし歯科診療所”を一緒に盛り上げてくれる方を募集します。
同期がいる職場で働きたい!とお考えの方ご応募お待ちしております!
===========

●未経験者大歓迎!
歯科助手は資格や経験がない方でもチャレンジできるお仕事です。
初めてチャレンジする仕事は不安かとは思いますが診療マニュアルをご用意しており、現時点では知識のない方も着実にスキルアップできます。
これまでの経験を活かしてあなたのペースで新しいキャリアを築いてみませんか?

【入社後の流れ】
診療マニュアルに沿って歯科助手の項目や流れを理解していただきます。
院長の診療補助(バキューム、ライト)や器具の準備、滅菌、清掃、電話対応など一つ一つの業務を丁寧に指導します。
診療補助がメインの業務になり、医療事務の業務はほとんどありません。
経験者で半年、未経験者で1年程度かけて一連の業務ができるよう段階的に指導いたします。


【当院の特徴】
●休日が充実!
年間休日は130日!毎月2〜3回程連休があるので、オンとオフのメリハリをつけて働くことができますよ。

●手厚い福利厚生!
退職金制度は中小企業退職金共済加入と養老保険運用による積立の2段階!
また「はぐくみ基金」の加入で自分のペースでリタイヤ後の資産形成ができます。(2023年10月より運用開始)
iDeCo、NISAなども含めた資産形成についての研修会も院内で実施しています。

【当院のこだわり】
●完全予防管理型「悪くなった歯を治療してまた悪くなったら通院」という治療スタイルではなく、予防管理、メンテナンスをメイン治療とし、一生自分の歯で美味しく食事をすることにこだわりを持っています。
そのためにも歯科助手としてのあなたの力が必要です。

●感染予防・衛生面
働くスタッフ、患者さんが気持ちよく治療できるように感染予防を徹底しています。

●ミーティング
医院や院長、スタッフ間での伝達事項や患者さんのことを話し合う時間を毎日設けています。
常に最新の情報や技術の共有などをしております。
1日の流れ 8:20 出社
8:30〜14:00 午前診療
14:00~15:40 昼休憩
15:40〜16:00 ミーティング
16:00〜19:00 午後診療
19:20 退社
学歴 不問
必要な経験等 不問・ブランクのある方歓迎します
必要な免許・資格 不問
パソコンの基本操作ができる方、尚歓迎!
年齢 不問
総支給 総支給 190,000円〜260,000円

基本給 175,000円〜225,000円
手当
 ・職務手当 5,000〜25,000円
 ・固定残業代 10,000円
定額時間外手当は残業の有無に関わらず、固定残業代として5〜7時間分を支給。
それを超える場合は別途支給。
通勤手当 あり 【上限10,000円】
・車通勤不可
・自転車・バイク通勤可
その他手当 皆勤手当:10,000円
住宅手当:5,000〜8,000円
大卒手当:15,000円
管理栄養士手当:50,000円(要管理栄養士資格)
言語聴覚士手当:50,000円(要言語聴覚士資格)
准看護師手当:30,000円(要准看護師資格)
賞与 あり
年2回4ヶ月分 6月と12月に支給
昇給 あり 年1回
加入保険 歯科医師国保、厚生年金、労災、雇用保険
福利厚生 ・残業代1分単位で支給
・有給休暇(法定通り)
・特別休暇(忌引、結婚、出産等)
・育児・介護休業制度
・子の看護休暇
・介護休暇
・育児・介護のための所定労働時間の短縮等
・駐輪場あり
・慶弔見舞金
・退職金(勤続年数3年以上)
・中小企業勤労者福祉サービスセンター加入
・制服、靴貸与
・学会、講習会の参加補助
・資格取得補助
・健康診断
・ヘアカラーOK(日本ヘアカラー協会8番まで)
・物販は15%割引
・家族の歯科治療費無料
最寄りの交通機関と停留所 JR山陰線「梅小路京都西駅」から徒歩7分
バス停「七条千本」から徒歩5分
診療時間 月・火・水・金 8:30〜19:00
木   8:30〜14:00
土   8:30〜15:30
就業時間 月・火・水・金 8:20〜19:20(休憩100分)
木   8:20〜14:20(休憩なし)
土   8:20〜15:50(休憩45分)
休日 週休二日制 日、祝日
*シフト制:4〜5週9休
年間休日数 130日
年末年始、夏季休暇、GW
※木・土の勤務時間が短い分を休暇にはカウントしておりませんので、月平均で週2日必ず休めます。
有給休暇 あり 法定通り
選考方法 面接(面接時に履歴書をお持ちください)
選考までの時間 3日
この求人のポイント ◇ブランクありでも安心の教育制度!
教育プランに沿って段階的に仕事を覚えていただくので、ブランクがある方も安心して働けます。
外部セミナーを受講したい方や資格取得を目指す方には費用の補助があります!(参加費、交通費、書籍代も!)
向上心を持ってお仕事をしていただきたいので、がんばっていただいた分はお給料にしっかり反映いたします。

◇手厚い福利厚生で日々のがんばりを還元!

当診療所は中退共と養老保険に加入しており、退職金制度を充実させています。
今後ははぐくみ基金にも加入して、さらにパワーアップする予定です!
長く勤めれば勤めるほど、あなたの将来の安心材料になりますよ。

中小企業勤労者福祉サービスセンター加入で数多くの飲食店・映画館・娯楽施設の優待など、大企業並みの福利厚生サービスが受けられます。

◇多めの休日でプライベートもイキイキ♪
年間休日は130日!院長の出張のスケジュールに合わせて毎月2〜3回程連休があります。
シフトは2ヶ月前に組むので、プライベートの予定も立てやすいですよ。
年末年始休やGW、お盆にも長期休暇があるので、ご家族での帰省や長期の旅行も可能です!
こんな方は是非ご応募ください ・これまでの経験を活かして働きたい方
・勉強することが好きな方
・歯科の知識を身に付けたい方
・休日が多い職場で働きたい方
・長く働き続けたい方
・がんばった分、給与に反映される職場で働きたい方
・周囲の人とコミュニケーションを取りながら働きたい方
連絡先 075-313-0024

この求人に応募する





    web面談希望の方は
    下記にチェックを入れてください。
    希望しない希望する