Recruit

募集要項

トップページ > 募集要項 > 歯科衛生士 パート【週1日〜勤務OK!】

歯科衛生士 パート【週1日〜勤務OK!】

 
職種 歯科衛生士
雇用形態 アルバイト・パート
医院名 林歯科診療所
勤務地 〒600-8846
京都府京都市下京区朱雀宝蔵町14
仕事の内容 ★リニューアルオープンに伴いスタッフ拡充★
★ブランクのある方、歯科衛生士のライセンスを活用しませんか?★
★週1〜OK!★
===========
当診療所は下京区西部にある地域密着型の歯科医院として、外来診療、訪問歯科診療を行なっております。
この度リニューアルオープンに伴いスタッフを拡充することとなりました。
新しくなる”はやし歯科診療所”を一緒に盛り上げてくれる方を募集します。
同期がいる職場で働きたい!とお考えの方ご応募お待ちしております!
===========

今このような心境ではないでしょうか?

「育児が一段落したのでそろそろ現場復帰したい」
「臨床から長い時間離れてしまっているので不安」
「自分の経験と現在の臨床のギャップがありそうで自信がない」
「臨床の感覚、言葉を忘れている」
「年齢を理由に再就職を諦めていた」

しかしあなたのそのライセンスを活用しないのは勿体無いです。
当院ではブランクがある方も段階的に感覚を取り戻していただく診療マニュアルがあります。
まずはゆっくり、自分のライフスタイルを最優先に自分のペースで進みたい方大歓迎です!
歯科業界自体から長く離れていて自信がない方も、歯科衛生士業務からではなく、受付、アシスタント、清掃スタッフなどの歯科医院の現場からスタートすることもできますよ!

まずはあなたの要望やスキルをお聞かせください。
あなたのスキルや考え方に応じた業務、待遇、役職、働く時間や日数などのご提案をさせていただければと思います。
当院では、あなたのこれまでの経験を考慮した職場環境を提供する準備があります。
是非お気軽にご相談ください。

【入社後の流れ】
診療マニュアルに沿って衛生士業務全般の項目や流れを理解していただきます。

・歯科医師のアシスタント業務
・スケーリング(簡単な歯石取り)
・ブラッシング指導
・コミュニケーション(診療、予約、窓口業務など)
・衛生管理
・訪問歯科衛生業務(現在は訪問専属スタッフがおります)

院内業務全般の教育マニュアルがありますので、流れがわからなくなったときもすぐに立ち返ることができます。
長いブランクで不安という方も、あなたのペースで少しずつ臨床業務を増やしていくことも可能です。
技術的な手技トレーニングは実習ファントムを用意しておりますので実際の患者さんを受け持つ前に思う存分練習ができます。

その後は歯周病や虫歯予防、小児予防矯正、嚥下リハビリ、ホワイトニングなど様々なスキルを身につけるために院内研修やスキルアップの機会を定期的に設けております。
その他、希望があれば院外研修や専門図書に係る費用など全面的に医院負担です。
スキルアップして能力が上がることで給与も評価いたします。
なんでもお気軽にご相談ください。

【当院の特徴】
●エビデンス(証拠・根拠)に基づいた治療をベースとして、日々研修や鍛錬し最先端の治療を提供しています。
歯周病のコントロール、唾液検査、高濃度フッ素などを使用して、カリエスリスクを減らす知識と技術を習得できます。

●基本の歯科衛生士業務(スケーリングやブラッシング指導)だけでなく、小児顎顔面口腔育成、噛み合わせマネジメント、摂食嚥下リハビリなど将来の歯科業界人として必要とされる領域にも取り組んでおります。
これからの将来、どの歯科医院へいっても通用でき活躍する歯科衛生士を育てます。

●赴任手当、住宅手当で入職準備をサポート!
入職にあたり単身で引っ越してきた方には赴任手当を、さらに転居先の住宅手当も支給いたします!
身近に理想の就職先が見つからない方、社会人として自立して働きたい方、お待ちしています!
*手当て詳細は下記の【その他手当】をご覧ください

●手厚い福利厚生!
退職金制度は中小企業退職金共済加入と養老保険運用による積立の2段階!
また「はぐくみ基金」の加入で自分のペースでリタイヤ後の資産形成ができます。(2023年10月より運用開始)
iDeCo、NISAなども含めた資産形成についての研修会も院内で実施しています。

【当院のこだわり】
●完全予防管理型「悪くなった歯を治療してまた悪くなったら通院」という治療スタイルではなく、予防管理、メンテナンスをメイン治療とし、一生自分の歯で美味しく食事をすることにこだわりを持っています。
そのためにも歯科衛生士のあなたの力が必要です。

●感染予防・衛生面
働くスタッフ、患者さんが気持ちよく治療できるように感染予防を徹底しています。

●ミーティング
医院や院長、スタッフ間での伝達事項や患者さんのことを話し合う時間を毎日設けています。
常に最新の情報や技術の共有などをしております。
1日の流れ 8:20 出社
8:30〜14:00 午前診療
14:00~15:40 昼休憩
15:40〜16:00 ミーティング
16:00〜19:00 午後診療
19:20 退社
学歴 不問
必要な経験等 不問・ブランクのある方歓迎します
必要な免許・資格 歯科衛生士免許
年齢 不問
時給 時給1,500円〜1,800円

*17時以降と土曜日の勤務は
 時給1,600〜2,000円
通勤手当 実費支給(上限なし)
・車通勤不可
・自転車・バイク通勤可
賞与 なし
昇給 あり 年1回
加入保険 労災保険、雇用保険 ※勤務状況によっては厚生年金加入
福利厚生 ・残業代1分単位で支給
・有給休暇(法定通り)
・特別休暇(忌引、結婚、出産等)
・育児・介護休業制度
・子の看護休暇
・介護休暇
・育児・介護のための所定労働時間の短縮等
・駐輪場あり
・慶弔見舞金
・中小企業勤労者福祉サービスセンター加入
・制服、靴貸与
・学会、講習会の参加補助
・資格取得補助
・健康診断(厚生年金加入対象者)
・インフルエンザ予防接種代全額補助
・ヘアカラーOK(日本ヘアカラー協会8番まで)
・物販は15%割引
・本人・家族の歯科治療費無料
最寄りの交通機関と停留所 JR山陰線「梅小路京都西駅」から徒歩7分
バス停「七条千本」から徒歩5分
診療時間 月・火・水・金 8:30〜19:00
木   8:30〜14:00
土   8:30〜15:30
就業時間 月・火・水・金 9:50〜19:00(休憩90分)
木   9:50〜14:00(休憩なし)
土   9:50〜15:50(休憩45分) (シフトに準ずる)
休日 お休み 日、祝日、その他(シフトによる) 年末年始、夏季休暇、GW
有給休暇 あり
選考方法 面接(面接時に履歴書をお持ちください)
選考までの時間 3日
この求人のポイント ◇ライフスタイルに合った働き方ができます!
子育て中の方、子育てを終えて少し余裕ができた方、以前の勤め先が定年になった方、長い時間は割けられないけれど少しでも働きたい方、ぜひそのスキルと知識を活かしませんか?
週1日〜、2〜3時間の勤務でもOKなので、あなたのペースに合わせて働くことができますよ。
見学やお問い合わせにてお気軽にご連絡ください!

◇ブランクありでも安心の教育制度!
院長が得意とする顎関節症、咬合、小児口腔育成など、他院ではなかなかできない治療を学ぶことができます。
教育プランに沿って段階的に仕事を覚えていただくので、ブランクがある方も安心してくださいね。
月1回の院内ミニ勉強会や外部講師による研修会で、知識とスキルを一緒にブラッシュアップしましょう♪

◇手厚い福利厚生で日々のがんばりを還元!

今後ははぐくみ基金にも加入して、さらにパワーアップする予定です!
長く勤めれば勤めるほど、あなたの将来の安心材料になりますよ。

中小企業勤労者福祉サービスセンター加入で数多くの飲食店・映画館・娯楽施設の優待など、大企業並みの福利厚生サービスが受けられます。
こんな方は是非ご応募ください ・ブランクがある方
・自分のペースで働きたい方
・最新の歯科医療を学びながら働きたい方
・いずれ正社員になりたい方
・長い間現場から離れて不安が大きい方
・今の歯科医療についていける自信がない方
・スケーリングやSRPの感覚を忘れている方
・現役の歯科衛生士と一緒に働く自信が無い方
連絡先 075-313-0024

この求人に応募する





    web面談希望の方は
    下記にチェックを入れてください。
    希望しない希望する